コーヒーを飲みながら

お役立ち情報や体験談をアップしていきます

「楽天ブログ」をやめて「はてなブログ」にした理由【メリットとデメリット】

f:id:kompasakita:20190630194105j:plain

はじめまして。コンパスです。

ブログを始めて3ヶ月あまり。

クラウドワークスでライティング案件をこなしつつ、楽天ブログでも記事を書いてます。

 

でも、楽天ブログはもうやめることにしました。

本日2019年6月30日から、はてなブログで記事を書きます。

 

普段から楽天ブログの使いづらさにイラッとすることはありました。

でも「無料ブログだし、こんなものか」と思って、深く追及せずに使い続けてたんです。

 

決め手になったのは、楽天ブログには過去に有料版も存在していたことを知ったこと。

 

「え?楽天ブログって先細ってるサービスなの?」

というのが率直な感想ですね。つい最近Yahooもホームページサービス終了を表明したばかり。楽天ブログもどうなるかわかったものではありませんよね。

 

6月はほぼ毎日更新していて、名残惜しくはありましたが、はてなブログへの乗り換えを決めました。

  

 

 楽天ブログのメリットとデメリット

まだ49記事しか書いてませんが、ブログを始めてから感じていたことをあげてみたいと思います。

メリット

  • 更新すると楽天ブログ内の各カテゴリで上位表示されるため、必ず誰かに見てもらえる。
  • アフィリエイトを始めやすい。

各記事の更新時のアクセス数は10くらいですね。朝アップすると夜には10人くらいの人が見てくれてる感じ。かなり少ないアクセス数ですが、誰にも見てもらえないよりはマシです。

 

「最初のうちは、どうせ誰も見てねーから(笑」

って色んな人が言ってますしね。僕があっさり楽天ブログをやめられる理由もここにあります。

どうせ誰も気にしてないですから、乗り換えるのは簡単です。

 

アフィリエイトはやりやすかったですね。ボタンを押してリンクを挿入するだけなので。ただし、クリック数はトータルで4。収益は0です。

デメリット

  • 記事を保存しようとするとエラーになることが多い。
  • 文字装飾時にフリーズすることが多い。

 これはすごいストレスでした。

僕はGoogleドキュメントで記事を仕上げてから編集画面に貼り付けて、一気に文字装飾とか画像の貼り付けをやっているんですが、楽天ブログは途中でエラーになることが実に多いんですよ。

 

特に文字装飾をしているときのエラーがひどすぎます。一通り体裁を整え終わったあとでエラーを食らうと、それまでの作業が全部振り出しに戻ります

 

エラーになるパターンはつかめました。コツをつかめばエラーは回避できるでしょう。でも、操作にコツが必要なエディタってどうなのよ?ってことです。

楽天ブログ編集でエラーになるタイミング

ちなみにエラーになるのは、改行位置の端まで選択した状態で、文字装飾のボタンを押したときです。

「ウィィィーーーン・・・・」とパソコンがうなったあと、ブラウザの上にスクリプトを停止するか待機するかの選択ボタンが現れます。停止しないと先には進めません。

 

で、めでたくやり直しで頭を抱えて「ウガーーーッ!」となるわけです。

 

また、記事を保存しようとすると、謎なエラー表示が出てきて保存できないことも多々あります。HTMLやCSSに詳しい方ならソースを編集して何とかなるのかもしれませんが、僕はそんなに詳しくありません。

改行とか文字装飾をやり直しながら、何度も保存を試みるしかありませんでした。

 

そして、冒頭でもお話した通り、楽天ブログが先細ってることを知り、はてなブログに乗り換えることにしたわけです。

 

はてなブログを始めようと思った理由

  • アクセス数が多い
  • アフィリエイト自由
  • 編集画面がWordPressに似てて使いやすい
  • トップ記事のレベルが高い

以上4点が、僕がはてなブログで記事を書こうと思った理由です。

 

ぶっちゃけ収益化したいと思ってますので、「アフィリエイト自由」というのが一番大きな理由です。とはいっても、アクセスが集まらなければ全く稼げませんので、サービス自体のアクセス数もかなり重要なポイントです。

 

まだそんなに詳しくありませんが、コミュニティがしっかりしていそうなのも魅力的に見えました。少なくとも誰にも見てもらえない状態が続くことは回避できそうです。

 

編集画面もいいですね。WordPressの使い方は一通り知ってますので、使いやすそうです。

 

楽天ブログでひどい目にあってますので、正直、最初は警戒していました。「よし!はてなブログで記事を書くぞ!」という気持ちでアカウントを作ったわけではなかったんです。

 

でも実際見てみないことには始まらないですからね。試しにアカウントを作って編集画面を見て、さらにテンプレートも確認。他のブログの様子も見て、はてなブログに決めました。

 

まとめ

そもそも楽天ブログを始めた切っ掛けはイケハヤさんの動画です。まだまだブログ初心者ですが、3ヶ月前は今以上に何もわかりませんでした。「行動しましょう」という言葉に後押しされて、とりあえず始めてみたわけです。

 

実際、やってみないとわからないことってありますね。やってみて初めて楽天ブログがクソであることがわかりました。ありがとう!

 

今にして思えばイケハヤさんは有料ブログ一択と言いつつ楽天ブログやlivedoor Blogも推してますから、もしかしたら企業からお金をつかまされていたのかもしれません。「ウチのブログサービスをYouTube動画で紹介してくれ」と。アフィリエイターというのはそういうものでしょう。

 

何はともあれ、まずはやってみることが大事ですね。楽天ブログも楽天市場で頻繁に買い物をする方にはメチャクチャおすすめです。

商品を買ってブログにレビュー記事をアップするのって楽しそうですし、実際に買った人の記事は収益につながりやすいでしょうから。

 

僕は楽天市場でほとんど買い物をしませんので、その恩恵にあずかれなかっただけかもしれません。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村