コーヒーを飲みながら

お役立ち情報や体験談をアップしていきます

会議の意味が全く見いだせない件【ダメ企業】

f:id:kompasakita:20190803040102j:plain

ウチの会社では月に1回、各営業所の責任者が集まって会議をするのだが、全く意味が見出せず困っている。

やることといえば、業務報告と本部の担当者からの指示。それだけだ。社長も同席しているが、スポンサーのような人で、ほとんどコメントはしない。

今の担当者は会議を有意義なものにするべく、議論をやりたがっているが、とても余計な意見をいう気にはなれない。

何と言うか・・・めんどくさい。

会社に貢献する気はないし、とりあえず何もなければそれでいい。売り上げは文句を言われない程度に伸びていれば平和は保たれるわけで、ともかくも何か意見を言ってあーだこーだと反論されるとメチャクチャ疲れるのだ。

だから余計なことは言わない。隙を突かれないように淡々と業務報告をして、その後は担当者の話を聞いて、できるだけ早く終わらせるようにしている。

僕以外の責任者も似たようなもので、「とにかく会議を無事に終わらせたい」という思いが伝わってくる。会議に参加している各営業所の責任者にやる気などないのだ。

なぜこんなことになっているのかと言うと、僕自身の理由としては、頑張ったところで大して給料が上がらないことが分かっているし、結論ありきで話を進めているからだ。

他の責任者の理由はよくわからない。もともとそうなのか、僕のように途中からそうなったのか。

前の担当者はこちらの意見など求めていなかったし、

「とりあえず指示通り動いてくれればでそれでいい」

そんなスタンスのクソヤローだった。

社長はノーコメント。水面下でどんな合意があったのかは良くわからないし、今となってはどうでもいい。

 

現状、会議の意味は全くない。と言うか、時間を奪われるだけ害にすらなっている。

業務報告と指示だけならメールで十分。どうしても会議形式を取りたいのならWeb会議でもいいはずだ。

 

会議にあえて意味を見出すとするなら、仕事をサボっている責任者の尻を叩くことぐらいだろう。やる気がないならないなりに最低限度の仕事はして欲しい。せめて自分の食い扶持は自分で稼ぐべきだ。

しかし実際はその効果も薄く、ある責任者はダンマリを決め込み、またある責任者は話を盛るわ 嘘はつくわで、のらりくらりと逃げおおせている。

あり得ないほど低い数字を出している営業所に問題点がないはずはない。実際、僕が引き継いだ現場は酷い状態だった。こんな状態を何年も放置していたとは、もうアホかと。

 

こんな会社でやる気を持って仕事をするのはマゾ。

会議ねぇ・・・めんどくさっ。

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村